インプラント治療の流れ
インプラント治療の流れ についてご説明します。CT検査によって得られる豊富なデータにより 確実な治療計画をご提案するインプラント治療
恵比寿・広尾歯科のインプラント治療では、まずお悩みをしっかり伺うこと、そしてCTによる検査を大切にしています。私たちはインプラント治療においてCT検査は必須だと考えています。レントゲン検査と目視だけでは、決して見えない部分があります。CT検査によって得られる豊富なデータにより、確実な治療計画をご提案することが可能になります。
インプラント治療でも、あなたのお口の中を預かるパートナーとして担当の衛生士を決めさせていただいております。インプラント治療は手術後、6週~6ヶ月ほどで骨につきます。それまでの時間、患者さん、歯科医師、歯科衛生士、スタッフそれぞれの正しい相互理解と協力がなければ、治療は成功しません。
最善のインプラント治療はこの信頼関係によって得られます。
インプラント治療の流れ
(1)問診、診査

(2)診断

(3)手術の準備

(4)インプラント手術

(5)術後の骨への定着
インプラントは外科手術ですから、術後に痛みや腫れが出る事があります。恵比寿・広尾歯科では術後のペインコントロールにも力を入れています。痛み止めの処方や、緊急時の電話サポートなど、患者さんの立場にたったケアを行っておりますので、どうぞご安心ください。インプラントは手術後、6週~6ヶ月ほどで骨につきます。これを待って検査のうえ、埋め込んだインプラントに被せ物の歯を装着いたします。(6)インプラント治療の術後ケアの大切さ

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ◾ | ● | ● | ● | ◾ | ● |
14:30〜19:00 | ● | ◾ | ● | ● | ● | ◾ | ※ |
月〜金曜 10:00 〜 13:00 / 14:30 〜 19:00
日・祝 10:00 〜 13:00 / 14:00 〜 17:00
◾ 火・土曜日は休診となります。
※日祝日は診療が早く終わる分、
平日の14:30からではなく14:00から診療です。
※訪問診療は月・火・木曜日のみとなります。
平日夜7時まで診療/日祝日の診療対応
〒150-0012
渋谷区広尾1丁目11-5
朝日広尾マンション1F204号
一般歯科/小児歯科/審美歯科/矯正歯科/インプラント
※ホワイトニング、クリーニング、 定期検診ご希望の方は、お電話にてご予約お願いいたします。
※ホワイトニング、クリーニング、 定期検診ご希望の方は、お電話にてご予約お願いいたします。